
ガスエアコンから電気式エアコンに取替え1
既存のガスエアコン(冷媒加熱式)から、電気式のエアコンに取替えました。
既存と同様に室外機1台、室内機2台のマルチ方式でご提案させていただきました。
室外機は屋根上部に設置されており、瓦を傷めないように完全養生、細心の注意をもって施工致しました。



ガスエアコンから電気式エアコンに取替え2
壁内埋込みの既存配管を再利用して、ガスシステムエアコン(暖房は温水式)から、電気式のエアコンに取替えました。
既存と同様に室外機1台、室内機2台のマルチ方式で、室内機は2台とも天井カセット形です。
天井開口を調整のうえ、同じ位置で設置しています。



ガスシステムエアコンから電気式エアコンに取替え
ガスシステムエアコン(暖房は温水式)から、電気式のエアコンに取替えました。
室内機は天井埋込カセット形となっており、寸法が大きかったため、ワイドパネルを使用して施工しました。



ガスヒートポンプ式エアコンから電気式エアコンに取替え1
ガスヒートポンプ式エアコンから、電気式のエアコンに取替えました。
室内機が5台繋がっており、ダイキン5台マルチでご提案させていただきました。既存配管のうち4台分は再利用で、1台分は屋根裏で分岐していたため露出配管にて施工しました。



ガスヒートポンプ式エアコンから電気式エアコンに取替え2
ガスヒートポンプ式エアコンから、電気式のダイキンエアコン『risora』に取替えました。室内機が5台繋がっており、これらを2台マルチ×2セットとセパレート×1台に分離しました。マルチの室外機は2段積みで設置させていただきました。

いずれも取り替え後の室内機です。ダイキン『risora』のファブリックホワイト色とソライロをご採用いただきました。

既存5台の室内機が接続されており、ダイキンの2台マルチエアコン×2セットと、セパレート×1台に分離して取り替えました。
ガスヒートポンプ式エアコンから電気式エアコンに取替え3
ガスヒートポンプ式エアコンから、電気式のダイキンシステムマルチエアコンに取替えました。室内機が5台繋がっており、これらを2台マルチ×1セット、3台マルチ×1セットに分離しました。新規マルチエアコンの室外機は2段積みで設置させていただきました。

既存GHP室外機の側面です。室内機は5台繋がっていました。室外機に接続されている配管は4系統ですが、床下で分岐しており合計5系統となっています。



天井カセット形エアコンの取替え
家庭用天井カセット形エアコン(シングルフロータイプ)の取替えです。既存の東芝製の機器をダイキン製に取り替えました。天井の開口寸法は異なりますが、パネルは大きくなるため、クロスは触らずに取り替えできました。



壁埋込形エアコンの取替え
既存の壁埋込形エアコンの取替えです。室内機は家具の中に埋め込まれており、グリルは既存と同様に塗装してから設置しました。出来るだけエアコンが目立たないように、色合わせをしました。


床置形エアコン(ガス式)の取替え
床置形のガスエアコン(FF式)から、床置形の電気式エアコンに取替えました。
室外機は真裏でスリーブ、配管ともに新設です。新規のエアコンは床置形のダイキン『うるるとさらら』、加湿機能付きでご提案させていただきました。

既存品はガスFF式の床置形エアコンです。
床置形のうるるとさらら(加湿機能付き)に取り替えました。


配管の穴位置が変わりますので、既存の下側に新たに穴を開けます。
電気式エアコン(マルチ式)の取替え
電気式マルチエアコンの更新です。2台マルチで1台は壁掛形、もう1台は天井埋込カセット形となっています。既設の配管を再利用で施工させていただきました。



露出配管でのエアコンの取付け
2Fに壁掛形エアコンを設置しました。外部は化粧カバーで施工しています。


業務用天井カセット形エアコンの取替え1
クリニックの業務用エアコンの取替えです。既存配管を再利用して設置しました。窓面からの負荷が大きいため、機器の容量を大きくしました。4方向吹き出しタイプから、ラウンドフロータイプ(全周囲吹き出し)でご提案させていただきました。




業務用天井カセット形エアコンの取替え2
飲食店の業務用エアコンの取替えです。既存配管を再利用して設置しました。既存の4方向吹き出しから、全周に吹き出すラウンドフロータイプになりました。パネルは天井になじむブラウン色を選んでいます。



業務用天井カセット形エアコンの取替え3(寸法違い)
店舗の業務用エアコンの取替えです。既存室内機のサイズが大きかったため、ワイドパネルを使用しています。
フィルター自動掃除機能付きタイプのものでご提案させていただきました。



業務用壁掛形エアコンの取替え
医院の業務用エアコンの取替えです。既存の外部配管が劣化していた為、配管自体も新しくし、化粧カバーを取付けました。




厨房エアコンの取替え
施設の厨房用エアコンの取替えです。配管はそのまま再利用しましたが、ドレン配管は油汚れを洗浄剤で入念に洗い落としました。



壁掛形エアコンの新規取り付け
自治会館のホール部分に壁掛形のエアコンを新設しました。電源や配管スリーブ穴など、何も無い状態からの施工でした。設置するにあたり、電線や配管が出来るだけ室内に見えないようにルートを工夫しました。ドレン配管は、ポンプを取り付けて天井裏へ上げてます。


業務用天井カセット形エアコンの取替え4(ワイドパネル使用)
児童館の天井カセット形エアコンの取替えです。一方向のエアコンは、既存機の本体寸法が大きかったため、ワイドパネルで隙間を隠しています。


壁に埋め込まれたエアコンの取替え
和室の天袋内に埋め込まれたエアコンの取替えです。今後のメンテナンスや効率を考慮し、通常の壁掛け設置に変更しました。和室の美観を出来るだけ損なわないよう、デザイン性の優れたダイキンの「リソラ」をご提案しました。

