施工エリア:神戸市・西宮市・芦屋市・宝塚市・伊丹市・尼崎市・川西市・三田市・三木市・池田市・豊中市・箕面市・吹田市他
施工エリア:神戸市・西宮市・芦屋市・宝塚市・伊丹市・尼崎市・川西市・三田市・三木市・池田市・豊中市・箕面市・吹田市他

ホーム > おすすめコンテンツ一覧 > エアコン > エアコンの水漏れについて

エアコンの水漏れの原因の多くはドレン水の漏れによるものです。

冷房や除湿運転で発生したドレン水(結露水)は、ドレン配管を伝って屋外へ排出されます。
ドレン水は室内機から勾配によって流れる仕組みになっています。

では、なぜ水漏れが起こるのか?
以下の原因が考えられます。
 
 
・ドレン配管に蓄積されたホコリやゴミが詰まり、水の流れを止めてしまっている。
 
・エアコン本体のドレンパン(受け皿)に汚れが溜まると、水を溜められる容量が縮小し、すぐにあふれてしまいます。また、ホコリなどのゴミがドレンパンの排水穴を塞いでしまうことで、スムーズに水が流れなくなります。

特に隠蔽配管で設置の場合、壁の中や天井内で水漏れを引き起こしてしまうリスクもあります。
弊社でエアコンを取り替える際には、ドレン配管の作業も行います。配管内の蓄積された汚れを洗い落とします。

ドレンを掃除機で吸っている様子です。
掃除機で吸引された汚れ。
蓄積された水アカで真っ黒です。
ドレンを掃除機で吸っている様子です。
掃除機で吸引された汚れ。
蓄積された水アカで真っ黒です。